国語
中学生
解決済み
文法の動詞 なんで7番は終止形なんですか?
考え方 4の
の一月
のない動詞に注意しよう。
8
①下一段活用・連用形
③ 上一段活用・連体形
⑤ 五段活用・命令形
⑦下一段活用・終止形
② 上一段活用・仮定形
④下一段活用・渋然形
上一段活用・連体形
5
)(
)(
(
)(
)
)(
)
解答別冊14
① 練習 8
次の各文中の線部の動詞の活用の
種類と活用形を答えなさい。
卒業式の日、校庭に記念の木を植えた。
水を浴びれば、気持ちもさっぱりするよ。
)(
(
潮が満ちる海岸では、波がしぶきを上
げていた。
(
もう少し貯金ができたら、家を建てよう。
)(
隊列を乱さずに、まっすぐに並べ。
学生服を着るのは、学校へ行くときだ
けだ。
そこへマッチを捨てると、火事になるよ。
(
(
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉