数学
中学生
模範解答と少し違うんですけど、これでも正解ですか??
AD//BCの台形ABCDがある。 このとき、次の問いに答えなさい。
(1) 辺BCの垂直二等分線を, 定規とコンパスを用いて作図しなさい。
ただし,作図に用いた線は消さずに残しておくこと。
沖縄示
2PMとPCMにおいて、
仮定から、BM=CM・・・・O
A
90
B
(2) (1) で作図した垂直二等分線と対角線ACの交点をP、辺BCとの交点
をMとする。 PB=PC となることを三角形の合同条件を用いて証明し
なさい。
∠PMB=∠PMC… ②
共通な辺なのでPM=PM~③
②②目よた2組の辺とその間の角がそれぞれ等しいので
B
>PBMEXPCM
合同な図形の対応する辺は等しいから、PB=PC
A
ザ
P
THERE
D
C
(証明) PBMと△PCMにおいて、き
PMはBCの垂直二等分線だから、
BM = CM... ①, ∠PMB=∠PMC・・・②
PMは共通な辺だから,20
PM=PM‥.. ③D
① ② ③ より 2辺とその間の角がそれ
1,
ぞれ等しいから、△PBM≡△PCM 振
合同な三角形の対応する辺は等しいから、
PB=PC0080
Or
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11142
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2563
7
よかったぁ、、、
不安だったので助かりました!