数学
中学生
解決済み

因数分解する問題なのですが、何故黄色い線の部分になるのか、教えてください。
1つ目の線から2つ目の線になるところがわからないです。

(16)x³-x²-x+1= x²(x-1)-(x-1) (2)=(x-1) (x²-1) ここで終わらない。 まだ因数分解ができる。 (3) (x-1) (x²-1)=(x-1)(x-1)(x+1) St= =(x-1)²(x+1) $B$(x): (17)2(x²+3x+2)-x(x+2)+WA) - ST = 2(x+1)(x+2) = x(x+2) =√x+ が共通因数とわかるから 1++/
因数分解

回答

疑問は解決しましたか?