英語
中学生
解決済み

ベストアンサー、フォローします!
ただただ英語が苦手で答えが合っているか、確認したいだけです😣
回答なるべく早くして貰えると、嬉しいです!

夏に補強 11 絶対得する! 問題別長文解き方ス 長文読解のPOINT 長文はすぐに読み始めず, まず問題に注目 することが大事! 問題を見れば、 長文のどこに注意すればいいかわかって読みやすくなるよ。 特によく出題される, (1) 指示語・代名詞 (2) 英問英答, (3) 内容一致問題 の解き方を絶を使いながらマスターしよう! (1) 下線部①の指示語のさす語句を抜き出して書きましょう。 ★長文を読んで, それぞれ (1)~(3)の問いに答えましょう。 ( 例題 Last Sunday Saki went to the city zoo with her family. It was a sunny spring day. They got to the zoo at ten. In the morning they saw many beautiful birds. Saki took some pictures of them. She got a nice camera for her birthday last year, She took the pictures with ⓘ it. They had lunch at a hamburger restaurant in the Saki ate a hot dog. It was delicious. After lunch they saw lions, monkeys, and some other animals. It was four o'clock when they got home. They had a wonderful monkey サル other ほかの hot dog ホットドッグ time at the zoo. 〈注〉 hamburger ハンバーガー Zoo. She got a nice. camera ヒント it (それ)は前に出た1つのものを指す代名詞なので、単数の名詞を前から探そう。 (2) 次の質問に英語で答えましょう。 How was the weather last Sunday? It was a sunny ヒント 天気をたずねられているので、簡単な文で天気だけを答えればいいね。 (3) 本文の内容と合う英文を選びなさい。 ア Saki sav saw many beautiful birds after lunch. イ Saki ate a delicious hamburger for lunch. ウ Saki got home at four o'clock. ヒント 特に,時・場所や人がちがっていることが多いので、慎重に見比べよう。 ・英語・2年・東書 絶得 (1 指示語代名詞は直前の 文を確認! Jim: Sak Jin a nice camera for her birthday last year. She took the pictures with it ★代名詞が単数・複数どちらの名詞を指すの かも要チェック! 絶得 質問文を手がかりに, ②② 答えに関わる文を探す! 絶得 ③ Last Sunday Saki went to the city zoo with her family. It was a sunny spring day. ★主語などを代名詞にかえることもあるよ! 選択肢の文を手がかりに 似た文を探して見比べる! Sa (E In the morning they saw many beautiful birds (2~ (2~3行目) Saki ate a hot dog. (5行目) It was four o'clock when they got home.(64 ) ( 6行目)

回答

✨ ベストアンサー ✨

(1)She gotは書いてはダメです。
a nice camera
です。
というのも下線部①のitはそれという意味であり、指し示す内容は「こと」、「もの」だからです。

(2)aは書いてはダメです。
It was sunny.
です。
sunnyは「晴れの」という意味です。

(3)イは5行目にSaki ate a hot dog.
サキはホットドッグを食べた。とあるので誤りです。
確かにハンバーガーレストランに入ったのではありますが。

ウが正しいです。

いつもいつもありがとうごさいます😭
完璧にしたいので、(1)と(2)について、質問しても、いいですか?
(1)のitが指しているものは、ほとんどの場合、物の事を指していますか?
(2)は文章にはaがあるのになくなるのか?解説して欲しいです🙇
すみません😣

トシヤ

どういたしまして。
完璧にしたいとは勉強家ですね。
(1)itは物を指していることがありますがほとんどというほどではありません。たとえば「Aさんが転校したこと」みたいな「こと」を示すこともあります。

(2)そうですね。文章には
It was a sunny spring day.
とあります。確かにaがついています。
そもそもaとはなにかというと、「ひとつの」という意味です。
「ひとつの」ですから「ひとつのりんご」、「ひとつの例」のようにあとにはもの、ことが来ます。
a sunny spring dayは「ひとつの晴れた春の日」という意味で「日」がもの、ことというわけです。
しかしa sunnyとすると、「ひとつの晴れた」となり「晴れた」はもの、ことではないのでおかしくなります。

長文ありがとうございます!
解説を詠み、分かりました!!
(1)は前の1、2行の文章をしっかり読んで、見ます👍
(2)のようなときは、一回日本語に直してから、読んで見ようかと思いました👌
ほんとに長文ありがとうございます😭

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?