Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
(4)が分かりません。 X軸が(m)なので...
物理
高校生
3年弱前
やん
(4)が分かりません。
X軸が(m)なので、解き方が分からないです。
2 右の図は,x軸正の向きに進む周期 6.0s の縦波を横波表示したものである。 次の各問いにあては まる媒質の位置をa~iの記号ですべて答えよ。 (1) 媒質が最も密 疎になっている点 (2) 媒質の右向きの変位が最大の点 (3) 媒質の速さが0の点 (4) 図から 3.0s後に左向きの速さが最大の点。 y (m) X C e f gh 1/1 x (m)
縦波と横波
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
約2年
110の(2)のv=の前に求める0.50sの移動距離の求め方がわかりません
物理
高校生
約3年
高校1年物理 波の範囲です。3.(1)③、④が0.25[Hz], 4.0[s]になる理由が...
物理
高校生
4年以上
どなたかこの問題わかる方いますか??🙇♀️💦 今日中なのでお願いします!!🙏💦
物理
高校生
4年以上
分からないので教えて欲しいです🙇♀️ 急ぎでお願いします!!💦 波の問題です。
物理
高校生
4年以上
分からないので教えて欲しいです!🙇♀️💦 できれば式もお願いします!!
物理
高校生
約9年
縦波と横波の違いがいまいちよくわかりません、説明お願いします!
物理
高校生
9年以上
物理基礎の波のとこ、初めからわかんないので、誰か教えてくれると嬉しいです。
おすすめノート
【物理基礎】縦波と横波
6
0
ᴀʏᴀʀɪ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選