✨ ベストアンサー ✨
なぜこの問題が不定詞なのでしょうか? → 「するべきこと」を見た瞬間に something/anything to do(不定詞・形容詞的用法)が頭に浮かばないということは、不定詞の勉強不足だということです。
maqiaさんが現在使っている文法参考書の『不定詞』を、もう一度(二度、三度、…)見直してください。
必ず記載されています。
ゆっくり、確認してくださいね。
普通の問題と不定詞を使う問題の違い → 英文の経験と慣れしかないと思います。学校の教科書を音読して、意味を確認して、また音読して書いてみてください。何度もそうするうちに、「ああ、こんな風に英文はなっているのかな~」と少しずつ分かるようになります。
「言葉は慣れ」だとしみじみ感じています。