「大きいカバン」の数が具体的に示されていないので、1つと考えて「a big bag」とするか、複数と考えて「big bags」と表現することができます。この問題では後者の考え方でaがついていないため、bagにsがつきます。
英語
中学生
中1英語ですっ
なぜbagにsが付くのでしょうか
教えてください🙇
せいと
おお
も
2)その生徒は大きいかばんを持っています。 (have/has/had)
The student
has big bags.
回答
hasは三人称・単数なので、主語がhe she itの時につきます。itは一個の物や一匹の動物なので、the studentはある1人の生徒ということになるのでhasになるのではないでしょうか。
またyou they 複数のもの(例students)の場合はhaveとなります。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉