英語
中学生
tomorrowなどの未来が入っていたらis am areは使えないんですか?
I hope that it will be sunny tomorrowが
I hope that it is sunny tomorrow
ではだめなんですか?
何故なのかも教えてほしいです
回答
未来を表すwillは、助動詞なので、その後に続く動詞が原型になるだけです。be動詞の原型はbeなので。
これはbe going toも同じで、toは不定詞の役割をするので、後の動詞が原型になります。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【夏勉】2年間の英語復習
8711
112
英語 使える!ぽいんとまとめ
6035
37
English 中学3年間 要点
5254
16
中3英語ノート(上)-和訳・単語・文法-【旧版】
4460
25
ありがとうございます🙇♀️