英語
中学生

この写真の2番の問題がなぜ、be going to を使うのか分かりません

なぜwill を使わないのでしょうか?

be going to を使うなら、「あすは晴れます」というように、自信があると分かるような訳になるのではないでしょうか?
なぜ、「あすは晴れそうです」という文にwill を使わないのかが、本当に理解ができません💦

教えてください

3 次の日本文に合う英文になるように、( )内の (1) 私は今度の土曜日にケーキを作るつもりで (going/I/cake/to/Saturday/make/am/ 明日は晴れそうです。 (going/tomorow/fine/it/be/to/is). (3) あなたは今夜数学を勉強するつもりですか。 (math/study/you / going/tonight / are/to (2) 12
willの用法 be going to

回答

日本語は変なところで分かりづらいことが多いですよね。
この日本語でwillかbe going toのどちらが正しいのか答えろ。という問題なら正解は分かりません。だからそんな曖昧な問題は出題者側も作りません。

be going toは雲行きがヤバいとか確実な根拠があった上で断言するのと、willの根拠があっても無くても言いきる謎の自信とはちょっと違うことを英語は分かりやすいように分けていると思いますが、日本語は日本人しか話してこなかった言葉なので『晴れそうです』だけでも空気読めるから、その状況やちょっとした言い方や態度でその信憑性が分かったりします。なのでどちらも日本語訳は『晴れそうです』でも正解です。
自分が訳す時は、主さんの使い訳でも良いと思います。翻訳家の人たちも文脈や状況で全然訳仕方は変わりますし、センスですよね。テストではそんなこと言ってられませんが、大きく違わなれけば正解になるはずです。不安でしたら、採点する担当の先生に確認するのも良いと思います。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?