物理
高校生
解決済み
緑で丸をつけてある
vΔtの意味がわかりません。
よろしくお願いします。
ケプラーの法則
①楕円 2つの定点からの距離の和が一定となる点を結ん
でできる曲線。この2つの定点を楕円の焦点といい, 2
つの焦点を通る径の半分を半長軸(長さα) それに垂直
な方向の径の半分を半短軸という。色の
部
②面積速度 ごく短い時間tの間に,線分 APが描く面
積 ⊿S は,図の三角形 PPA の面積rv4t sin0 と近似
され,単位時間の面積の増加 (面積速度) 4S/At は,
AS 1
= rusine… ①
4t 2
面積 AS
半短軸
焦点A
40
・P' V
半長軸 α
焦点B
vAt
OP
P'
回答
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
分かりやすかったです!
ありがとうございます😊