数学
中学生
解決済み

十二番からの問題がわかりません!解説見ても…
教えて下さい😭😭

[2019 清教学園1 が整数になるような最も小さい自然数nを求めなさい。 56 13 [2016 清教学園] 3n+24 が整数となる最小の自然数nを求めなさい。 14 [2017 城西大学附属川越] 360 が整数となるような自然数nのうち、小さい方から2番目の数を求めなさい。 22 360 23×32×5 n
[2019 帝塚山泉ヶ丘] 18 H CHR 4<√2n <3√5 29 16<2<54 8月27 よっては9以上25以下の自然数であるか 26-9+118 (1) 7 [2019 愛知県] 67, 68, 69 (120) 8.267.24,8.4=70.56 より √67.24 <√√x+1 <√70.56 よって 67.24 +1 <70.56 66.2469.5 この式を満たすの値は 67 68,69 8 [2017 佐賀県] 6 ¥20 /20=√2x6x4 -2,60 よって、求める自然数aの値は 9 [2018 同志社] | 15 HIEDE 135 素因数分解すると 1.35=3x5 よって /135" v3 x(3x5/xw これが整数となる最小の自然数は3×5=15 10 [2016 開明] 番 10 PR √250=5/10r 15/10 となるような自然数のうち、最も小さいものは 2=10 1112017 1 AKIQ 750 34 この値が数となる最小の自然数の銃は a=3x2=6 a=6 L2 [2019 清教学園」 CH = 168 CARLO 271 3³x /32x(3x) = 56 23x7 2³x7 これが整数になるような最小の自然数は n=3x(2x7)=168 13 [2016 清教学園] 解答 13 CHER n=1のとき 3m+24=3+24= 7 よって 3+243である。 3x + 24 7 =2のとき 3月 +24=28 1= 3 3m +24 32 のとき 3m +24=63 M=13 3a +24 よって、 が整数となる最小の自然数は =13 14 [2017 城西大学附属川越] 40 [1] 1360 10 =6 N 11 10 が整数となるようなかのうち、最も小さい数は PL M=10 10 小さい方から2番目の数は、 =1/2 となるときで 10 背 N=40
ルート

回答

✨ ベストアンサー ✨

勢いで書いたけど
どこまで伝わるか…

モカ U^ェ^U

大体わかりましたよ!勝手にかけたりしてもいいんですね!
でも最後の二番目に小さい数の求め方がよくわからないです😅😨

モカ U^ェ^U

ほんとにそこだけです!ありがとうございます😭😭

なゆた

お待たせしました
おフロ入ってました♨

正直、さっきと
内容はあんまり変わってません💦

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?