回答

✨ ベストアンサー ✨

(1)より加速度は0.4m/s²(計算省略)
よって、公式x=v0t+1/2at²から、
v=4.0、v0=2.0、t=5.0、a=0.4より、
x=v0t+1/2at²
x=2.0×5.0+1/2×0.4×(5.0)²
 =10+1/2×0.4×25
 =10+5
 =15

答え 15m

という感じで出ると思います……
もし私の答えが間違っていたら、お手数ですがコメントから教えてください。

早織

ありがとうございます!
式の使い方が間違っていたみたいです💧
助かりました🙇‍♀️

怪盗オメガ

合ってます。

ちなみにv-tグラフでは、グラフとx軸との間の面積が移動距離になります。
グラフに表れらる台形の面積も15になっています。

ゆうり

そういえば、そのような簡単な方法も教わりましたね……!
怪盗オメガさん、ありがとうございます!

早織

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?