理科
中学生

理科の仕事の部分です
(6)の問題がわかりません
答えはAさんになるのですがどうしてそうなるのかがわからないので教えてもらえると嬉しいです

P 2010 (1) 上の表は, 実験の結果をまとめたものです。 おもりを動滑車を って持ち上げた場合,次の①,②は直接持ち上げた場合と比べてと うなっていますか。 ① おもりを持ち上げる力の大きさ ② 糸を引き上げる距離 (2) 表のa, bにあてはまる数値を書きなさい。 (3) 動滑車を使った場合の仕事の大きさは,直接持ち上げた場合の仕 事の大きさと比べてどうなっていますか。 ② 図 1 図2 15kg 600 g 2m 0.8 m 力を 3N 加えた 部分 0.4m 6 N 30° 1 m (4) 計算>図1のように、斜面を使って質量600gの物体を0.8m持ち 上げます。 ①人が加える力の大きさ, ②人が動かす距離, ③人がす る仕事の大きさを,それぞれ単位をつけて答えなさい。 (6) (5) 計算>図2のように, てこを使って質量15kgの物体を0.4m持ち 上げます。 ①人が加える力の大きさ, ②人が動かす距離, ③人がす る仕事の大きさを,それぞれ単位をつけて答えなさい。 (6) 道具を使っても, 使わなくても、必要な仕事の大きさは,物体が された仕事と同じになります。 これを何といいますか。 3 仕事の能率を比べよう 教 p.56~57 (1) 1秒当たりの仕事の大きさを何といいますか。 (2) (1)の単位には何を使いますか。 名前と記号を書きなさい。 (3) 右の式の①,②にあ ( ① ) [J] 仕事率 [W] = てはまる言葉を書きな さい。 仕事に要した( ② )[s] (3) ① Aさん (2) 10kg B: (4) 左の図のように, Aさ んは20kgの荷物を1mの 高さまで, 10秒かけて持 ち上げました。 このとき の① 仕事と ② 仕事率を単 (4) ① ・20kg AU 2 1m 位をつけて答えなさい。 (5) ① 2) (5) 計算 Bさんは, 20kgの荷物を10kgずつに分け, 1mの高さま でそれぞれ10秒, 合計20秒かけて持ち上げました。 このときの① 仕事と ② 仕事率を単位をつけて答えなさい。 (6) (6) AさんとBさんでは,どちらのほうが仕事の能率がよいですか。 (7) (7) 電気が1秒当たりにする仕事の大きさを表すものは何ですか。 <重要用語〉仕事 ジュール(J) 仕事の原理 仕事率 ワット(W) J J N J Bさん 運動とエネルギー (4) (5) ( (5) ② 等速直線 60円 50 (3) 40 (cm)30 C 3 解答 p.1 (1) (2) 名前 記号 201 10 C
仕事

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?