このノートについて

理科の問題を解くとき、使う公式です!
最低でも、これは覚えておきましょう!

コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
〖化学要点〗1年~2年生中学理科まとめ!!
2566
27
中1理科総復習✡
2136
32
中1理科 【これで中1理科すべてわかる!】
1176
37
【図表】理科一年 総まとめ
471
43
【中学理科】一年生の範囲まとめ
467
23
【夏勉】中1理科1分野
346
5
*理科*~中1重要語句まとめ[試験対策〕~
204
13
受験生もその他も!中1理科総復習!!
176
1
中1理科まとめ
165
4
中1理科ほぼAll暗記確認ノート
118
1
中1 理科の単語まとめ
114
38
『理科』身のまわりの気体とその物質~水溶液の性質
111
5
【リク返】1年理科まとめ~画用紙ノート~
109
2
理科* 気体まとめ
108
4
中1理科 水溶液の性質、状態変化、光の屈折など
105
3
【夏まとめ】 理科 中1まとめ୧⍢⃝︎୨⚑︎゛
101
10
中一¦理科総まとめ付箋ノートVer.
92
3
中1理科 質量&密度計算のまとめ
88
4
理科* 水溶液【一問一答付き📷✨】
86
8
理科* 状態変化【イラスト付き📷✨】
80
9
週間ランキング
このノートに関連する質問
中学生
理科
3つの[ ]の回答合ってますか? また、グラフ問題がいまいちよく分かりません。合ってますでしょうか。 間違っていれば正しい答え、解説をお願いします🙇
中学生
理科
どちらかひとつでもいいので、教えて頂きたいです🥲💭
中学生
理科
教えてください! 酸化物から酸素がはなれる化学変化をなんといいますか? マグネシウムを二酸化炭素のなかでもやすと 炭素とあと何ができますか? エタノールを燃焼させると集気びんが白くくもった なんという物質ができたためですか? 酸化銅は酸素がうばわれてどうに変化した このような化学式を漢字二文字でなんというか。 わかるところだけでも構いません よろしくお願いします
中学生
理科
答えは、Bです。 解き方を教えてください🙏💦
中学生
理科
塩化銅水溶液を電気分解すると陽極付近では なんという気体が発生しますか? 原子が電子を失って+の電気を帯びたものなんといいますか? 原子の記号の右上に帯びている電気の種類とその数をつけたものをなんといいますか? 電解質の水溶液中には何が存在して電流が流れますか?
中学生
理科
⑶の?のところがわからないです😓どなたか解答、解説(途中式)お願いします🙏
中学生
理科
電圧と電流の関係なんですけど、(4)のとこどなたか教えてくれませんか?
中学生
理科
教えて早く‼️誰でもいいから
中学生
理科
空いてるところ教えてください😰
中学生
理科
いいね
いいね
いいわあま
わかりやすくて、
とってもいいです!
参考にします(^○^)♪
めっちゃ、見やすいでーすぅーー(^ω^)
参考にします。
理科の公式、わかりやすい❗️
参考にします!
字が綺麗でとっても見やすい!
覚えてなかったのでとても助かりました!
それに見やすかったです!!
さんこうにさせてもらいます(∩´∀`∩)
青が目に入って見やすいです♪( ´▽`)
助かります(((
Jのしきってもうひとつありましたよね??
めっちゃ見やすい!
なかなか公式を覚えれないので
まとめてあるとやっぱりわかりやすかったです!
字が綺麗✨
めっちゃ見やすいですね(*^^*)
理科苦手で覚えていなかったので助かります❀.(*´▽`*)❀.
多分なんですが質量パーセント濃度の式で×100抜けると思うんですが......
✕濃度=溶質の質量/溶液の質量
〇質量パーセント=溶質の質量/溶液の質量✖100
だったと思います❕
あと、圧力 の面積cm2✖︎ ○m2 ですよ、
J(熱量)=Ω(抵抗)×A²(電流)×S(秒)
こういう公式もあります😶