地理
高校生
解決済み

地理Bの問題です

AーBと、CーDは最短コースを取ればどっちが近いか。

答えはc_dなのですが、

どうしてAーBじゃないのか教えて欲しいです。
わかる方教えてください🙇‍♀️

serw 図3 メルカトル図法 (正角・海図) (B) 東京 10: わからない。 サンフランシスコ

回答

✨ ベストアンサー ✨

それは、答えが間違っています。
最短コースであればA-Bですよね。

以前、同じ質問があって、私が答えたものを少し変えて貼り付けます。

CD間は赤道上です。
ということは、地球1周360度のうちの60度なので、6分の1です。
1周4万キロの6分の1だから、
40000÷6=6666.7キロ。
赤道上では、緯度0°の緯線=赤道が最短コースです。

AB間ですが…まず、北緯60度の緯線1周の長さは、2万キロです。
そして、AB間は、1周360度のうちの120度分なので、
20000÷3=6666.7キロ。
ただし、これはAB間の距離じゃなくて、緯線の長さです。
AB間の緯線は「最短コース」ではないので、長さは距離ではありません。
ABの最短コースは、6666.7㎞よりも短いということになります。

地道な地理

下の図は、この問題のもとの問題と解説です。
出典:「新地理要点ノート」啓隆社

Yucca_🦕

やっぱりそうですよね!!何回考えてもAーBだなと思ってて!!ご丁寧にありがとうございます🙇🏻‍♀️💦

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?