数学
中学生
解決済み

【中2 式の計算】
(2)の問題なのですが、最初の方でなんでh×2分のa+bになるのかがわかりません。
ていうかこの問題自体がよくわからないので、
教えてほしいです。
正直解説も意味分かりません。

73. (a+b)h 2 (2) _S= 5=(a+b)h 2 h = (a+b) 2 目標時間10分 ☆これを一緒に移 ²0h = 27²+²6 [h], 2 atb 2s. (h=atb h=25 atb なんとなく分かった。 2 かけて まんよう
3 (1) 2 x=--y+2 【考え方】 (a+b) (2) hx- =S 2 h (3) (a+b)x==S 2 2.S a+b 2 a+b (2) h= h=Sx a+b=· 2S h 2 (3) b=a+= F 2S h=· a+b 2S b=-a+- h

回答

✨ ベストアンサー ✨

問題文が書かれていませんが、
「次の式を[ ]の中の文字で表しなさい」と予想して
[ ]の中の文字を左辺に、それ以外を右辺に分けます。
つまり、[h]なので、h= の形にすればいいわけです。

以下画像

この回答にコメントする

回答

S=2分の(a+b)hと聞くとめんどくさそうとかおもいますもんね!多分分数があるからだと思います!!
先にS=2分の(a+b)hを×2しましょう!
すると2S=(a+b)hになります。
hを求めたいので、hで割り、h分の2S=a+b、2Sが邪魔なので、2S分の1をかけるとh分の1=2S分のa+bになり、
逆数を使います。*逆数をを一応画像で貼り付けておきました。
h分の1をhにしたいので、するとh=a+b分の2Sになります。
細かくしたのでわかるかと思いますが、見にくいならすみません。
この問題を解く鍵は逆数をマスターすることだと思います!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?