数学
中学生
解決済み
等式変形で答えの順番ってどういう風な決まりになっているのですか?また、順番が違っても丸になるのでしょうか?
m =
atba [b]
atb
=m
2
atb = 2m
27) b = 2m-a
解
b=a+2m
回答
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
等式変形で答えの順番ってどういう風な決まりになっているのですか?また、順番が違っても丸になるのでしょうか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
明日テストなので助かりました!このような順番の決め方があったんですね!回答ありがとうございました✨