✨ ベストアンサー ✨
3単現だとsが着くはずです!
なので、この文章の主語はlisteningだと思われるので3単現のsが着いています。中三の自分の知識だとmakeだけの時は一人称、二人称の現在形などだと...
meは一人称ですが、この文章の場合主語はmeではないので付きます!基本的にsなどは主語によって決まるので主語を見た方がいいです。
なるほど!
詳しくありがとうございますm(_ _)m
中3 英語
音楽を聴くことは私を幸せにします。
Listening to music makes me happy.
で「makes」の「S」ってなぜ付くんでしょうか?
三単現のSだとつかない気がしたのですが……。
別物ですか?
またSが付かない、makeだけの時もあるんですか?
曖昧ですいませんm(_ _)m教えて欲しいです。
✨ ベストアンサー ✨
3単現だとsが着くはずです!
なので、この文章の主語はlisteningだと思われるので3単現のsが着いています。中三の自分の知識だとmakeだけの時は一人称、二人称の現在形などだと...
meは一人称ですが、この文章の場合主語はmeではないので付きます!基本的にsなどは主語によって決まるので主語を見た方がいいです。
なるほど!
詳しくありがとうございますm(_ _)m
音楽を聴くことっていうのは単数なんです!
例えば
Listening to music is good
Reading a book is important
という英文でisを使いますよね?isは、単数のとき使われるので
listening to musicは、単数なんです!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
meって「私の」なのに三人称なんですか?何度もごめんなさい(_ _;)