数学
中学生
解決済み
中1
基礎からのパワーアップシート
正の数・負の数①(反対の性質を持つ量,数の大小,絶対値,加法)
すべての答えを教えてください。
明日答え合わせなので発表する時に絶対に間違えたくないので…
出来るだけ今日中にお願いできる方いましたらお願いします😭😭😭
知技
15
(2点×5)
次の問いに答えなさい。
(1) 次の数の大小を, 不等号を使って表しなさい。
①3. -5
(2 -12. -11
3)-5
-12 (-11
4-2, 6, -4
(2) 次の4つの数を. 小さい方から順に, 左から並べて
答えなさい。
-1.3.0.0.9, -0.3
-1.3.-0-3.0.0.9
知技
(2点×6)
次の計算をしなさい。
(2) (-2)+(-5)
=10
10
(4) (-11)+(+8)
=-19
(6) 0+(-17)
=-17
6
(1) (+3)+(+9)
=3+9
=12
12
(3) (+4)+(-6)
= -(476)
2-10
-10
(5) (+14)+(-14)
0
-17
/10
/12
7
(1) (-0.6)+(-0.2)
210.6+0.2)
2-0.8
12
-0.8
(3) (+0.8)+(-2.5)
0.8-2.5
引きかん
-17
(5) (-/-) + (-1/2)
2
5
5
(7) (+ / -) + (-33)
2x4
The 3x4
次の計算をしなさい。
2
m/24/2
3
12
Fler 300.
知技
(2点×8)
(-1.6)+(+0.4)
1.6+0.4
2-1.2
(4) (-1.9) + (+3.3)
=-1.9+3.3
2 1.4
(6) (-1/2)+(+/1/2)
計
12
(2)
1²
11~100
8 + z
さい~
IN +1
83/
(8) (--/-/-) + ( + ³/2)
11/3+1/
3
5
12
5
実力UP
18
( 6点×2)
A
B
右の表は, A, B2地点の今
日の最低気温が,
地点
昨日の最低気温
-0.9℃より何℃
-0.9℃との
ちがい(℃)
-0.7 +0.5
高かったかを示したものである。 A,B2地点の
日の最低気温を求めなさい。
-1.6
+1.4
A地点
B地点
/121
知技
1
次の6つの数について、 下の問い (4点×4)
に答えなさい。
1
+2, -0.5, 0., 5. -1
3'
(1) 負の数をすべて答えなさい。
(2) 自然数をすべて答えなさい。
(3) 正でも負でもない数を答えなさい。
(4) 負の整数を答えなさい。
知技
2
次の問いに答えなさい。
(1点×6)
(1) 次の数直線上で, A, B, Cにあたる数を答えなさ
A
B
C
-4
-3
-2
+1 +2
+3 +4
A-3
B -0.5
+2.5
C
m2) 次の数を,下の数直線上に表しなさい。
-3.5.
3
2
+0.5
-1
1-1
0
/16 13
-0.5.-1
+2.5
知技
/12\
(4点×3)
次の問いに答えなさい。
(1) 「2kg 重い」 を +2kg で表すとき, 「5kg軽い」 は,
どのように表されますか。
-5kg
(2) 「-8分前」を, 負の数を使わないで表しなさい。
現在から8分前
(3) 「7個多い」 を 負の数を使って表しなさい。
-7個
4
次の問いに答えなさい。
(1) 次の数の絶対値を答えなさい。
1 +6
(2) 次の数をすべて答えなさい。
① 絶対値が7になる数
② 絶対値が0になる数
0 1+1 +2 +3 +4
to 5
11
2 -4
知技
(4点×4)
4
+7.7
1/16
回答
回答
汚くて見ずらいかもですがどうぞ。間違ってるとこあったらごめんなさい。下にのせてるのが間違ってたところの答えです。あとは合ってると思います。
また足りないところありました。すみません。
2枚目大問3の(3)は-7個少ないです。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
2枚目です!
大問2番の(2)と(3)が正直分かりませんが、学校等で習った通りにしてもらえれば...