国語
中学生
解決済み

(2)と(3)の解説をしてほしいです!ベストアンサーつけます!

問題です。 積極的にとりくみ うに, 六角柱 B 辺AB 2Hr H IC 4cm なさい。 ある辺 (秋田) I J すると 8本 面や直線について, かならず正しいとい 記号で答えなさい。 2直線は平行である。 ・2平面は垂直である。 2直線は平行である。 ウ (77) D L 図したとき, てもっとも近 ら1つ選び、 1) 5cm ~3cm 12才cm3 F E 図1のように, 1辺 図1. さが3cmの立方体 C があり, 3点A,B, C を B 通る平面で,この立方体 を2つに切る。 (長野) (1) 図1の立方体の展開図が図2のように なるとき, 図1の頂点Cに対応する点が, 図2には2点ある。 点Cを表す文字Cと, 線分AB, BC, CAをかきなさい。 図2 D D B D A L (2) 図1の立方体を2つに図3C 切った立体のうち,頂点 Dをふくむ立体は図3の ようになる。 図3の立体 A の体積を求めなさい。 3×3×3-3/3×12×3×3)×3=27 3 39 74% 3 2 cm²³² 5 右の図のような D 四角形 ABCD がある。 この図形を、 辺CD を 軸として1回転させて できる立体をPとする B 4cm C とき,立体Pの表面積を求めなさい。 (三重) (2×4)(25)=2:360 2(=288 288 π×52×360=20匹 4×(2μ×4)=32匹 20x+32x+xX4² = 687 2 5cm A 4cm B D D 7cm 68cm² 21~ A,B, 1体について考えている。積 ぞれ積めるのは3個までと言 Aさん:図1と図2の立体 ようになるね。 Bさん: 図1の立体の体積 Cさん:体積は、図4のよ 個数を平面図に表 でア個だから Aさん:図1の立体の表面 Bさん:立体を真上,真亡 見るといいよ。 図 は6cm", 真正面 真横(右側)から イ cm だか イ ( 6+7+ アウにあて ② Cさんの考え方で, 平面図にする 3730 Fi 3 投影図が右の図のよ 表面積を, B さんの考 5+5+9x2=3 立方体をなるべく多く使う積

回答

✨ ベストアンサー ✨

(2)①立方体の体積を求めます。
   3×3×3=27立方センチメートル
 
 ②切り取った部分の体積を求めます。(三角錐)
   3×3÷2×3÷3=4.5立方センチメートル
  
 ③立方体から、三角錐の体積を引きます。
   27−4.5=22.5立方センチメートル
  
          答え、22.5立方センチメートル

(3)①立方体Pを2つに分ける。
   (円柱と円錐)

  ➁円柱の表面積を求める。
  ⚠円錐と円柱が重なっている部分は入れない。
  4×4×3.14+8×3.14×4=150.72平方センチメートル

  ③円錐の表面積を求める。
   ⚠円錐と円柱が重なっている部分は入れない。
    5×4×3.14=62.8平方センチメートル

  ④円錐と円柱の表面積を足す。
   ⚠円錐と円柱が重なっている部分は含まない。
    150.72+62.8=213.52

答え、213.52平方センチメートル

Reika

間違ってたらすいませんm(_ _)m

ありがとう😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?