数学
中学生
解決済み

写真のように計算したのですが,7と5というふたつの解が出てきました。
でも問題では,写真のように解はひとつになるはずなんです💦
ちなみに,7も5も
(x-5)の二乗
2(x-5)
のどちらに代入しても解は同じになりました。
どちらも問題の条件は満たしています。

どっちが解として正しいんでしょう?
それともどっちも違いますか?
どなたか解説願います!!
解説無しでも何が答えかだけで全然助かります🙏

APAQ が10cmになるのは、 点P. Qが出して 6 ある正の数から5をひいてから2乗するところを, 5をひいてから誤って2倍してしまっ たが, 結果は同じになった。はじめの正の数を求めよ。 の の mS O
(ス-52(ス-5) ズー10x+25 2x-10 ズー10Xモ25-2ズ+10:0 ズー12X+35=0 (スーク)(スー5)0 メ=ク5
二次方程式 利用

回答

✨ ベストアンサー ✨

どちらも正しいですよ。
むしろ、どちらか一方しか答えなかったら減点です(^^;

問題には「解はひとつ」とは書いてませんよ。

ふく

はじめの正の整数は,ふたつでもいいってことですね!!
なるほど🤔💭
確かにひとつとは書いてないからふたつでもいいんですね...。
ただの思い込みでした( ̄▽ ̄;)
スッキリしましたありがとうございます✨✨

左右

いえいえ(^^

この回答にコメントする

回答

「でも問題では,写真のように解はひとつになるはず」はどこに書かれているのかわかりませんが、5と7それぞれが条件を満たしているので合っていると思いますよ

ふく

「はじめの正の数」と書いてあったので,勝手にひとつだと思い込んでただけでした💦
回答ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
お陰様で理解出来ました!

lv0043

あぁなるほど。確かに「ある正の数を求めよ」と書いてくれるほうが質問としては明快ですね。

ふく

ですよね...(TT)
まあでも勘違いしたわたしが悪かったです(^^;
これからは問題文の意味とかもちゃんと考えていきたいです💪

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?