英語
中学生

中2英語です。
過去進行形と過去形の意味の違いがわかりません。
①訳した時どのような違いが出てくるのでしょうか。

前調べた時、過去形ただ単に「〜した。」(見た、聞いたなど)過去進行形は「その時〜してた。」(その時見てた、聞いていたなど)が書いてありました。
その時はすごく納得ができたのですが、過去進行形の文に「その時」になる単語がないとまた曖昧になってしまいます。

②文中に「その時」がない過去進行形はどういう意味ですか?
③前の文に「その時」になる単語が入っていることが多いですか?

わかりにくくてすみません🙇‍♀️

回答

①略したときに普通の過去形では{した}となります。だと過去進行形だと{した}になります
②例文 I was stading Englishという文があります。これを略すと{私は英語を勉強してた}となります。このようにその時をつけてもつけなくても文法は変わりません
③あまりおおくないです
宣伝コーナー
https://www.youtube.com/channel/UCAP_3XhSxGSKK4AejRu1OkQ
チャンネル登録して

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?