国語
中学生

国語の授業で俳句を作らなくてはいけないんですけど…
テーマ・条件
・夏の季語を入れる
・修学旅行の思い出を表現する
・楽しいや悲しいなどの感情を別の言葉で表現する
・出来れば表現技法を使う
明日までの課題なんですが、俳句を作るのが苦手で、すごく困っていますっ!
答えていただけると助かります🙏💦

国語 俳句

回答

どんな出来事を伝えたいかによりますね…
修学旅行での伝えたい思い出を、詳しく教えてもらえれば詠みますよ。

一つのアドバイスとして、季語は、昔の言葉を使うのではなく、最近使う「夏」のものを入れると親近感が湧きますよ。
例:扇風機、ミスト、アイス、日差し など

古風のもの、口語のもの、リクエストいただければ時間は少々いただくかもしれませんが、お作りします。

ʚ聖那ɞ

修学旅行での思い出
・中学校生活初めての宿泊行事で
友達とより仲を深めることが出来た!
・震災学習で、実際に被災地へ行き、
過去のことから逃げずに向き合い、未来へ繋げていくことが大切だと学んだ!
・中尊寺金色堂へ行き、その綺麗さ、繊細さに圧倒された。この先も守っていかなくてはならないと思った!
・林業体験で枝を拾ったり、木を切ったりした!作業する前と作業したあとでは見違えるほど綺麗になっていて強い達成感が感じられた!『 小さい子が思いっきり遊べるように』と人のことを思って作業したから、すごくいい気持ちがした!

ʚ聖那ɞ

こんな感じですかね…?
出来れば口語のものがいいですっ!
いくつか作って貰えるとありがたいです!

義礼

『夏草と 儚い夢の 跡の風』→3つ目
『『ひとのため』 新緑の風 鼻かすめ』→4つ目
『花が咲き 紡がれる日を まつ海辺』→2つ目
みたいな感じでしょうか。

『夏草と〜』は芭蕉の句から少しずついただいています。あれは中尊寺(正確には平泉)で詠まれた句なので、そこからいただいて、儚さを感じた、というようなイメージです。
『『ひとのため』〜』は人のためにしたことの爽快感を新緑の風で表しているような感じです。
山の風ってなんだか心がスッキリしませんか!?(勝手なイメージ)
『花が咲き〜』は初めは東日本大震災復興応援ソングの『花が咲く』からで、その物語が紡がれることを『待っ』ている、海辺の今はなき「奇跡の一本『松』」という少し洒落の入った句です。

参考になれば嬉しいです(^O^)

ʚ聖那ɞ

ありがとうございますございます!
すごく素敵ですっ!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?