英語
高校生
解決済み

教えて下さい
お願いします

次はおかみさんと定吉の対話です。日本語の説明を参考にして,語群から適切な語を 選び,( )に書き入れましょう。 【説明】定吉はおかみさんに頼まれた金づちを貸してもらえなかった。その理由は「くぎ が金づちに傷をつけるだろうから」ということだった。するとおかみさんは,定吉に自分 たちの金づちを持ってくるよう命じた。 4 語群[case/ lend / hammer / nail ] O: Where is the (1. hammer )? S: Well, they didn't (2. Jend 0:Why not? S: They said, "A (3. naikr ) will put a scratch on the hammer." 0: How mean! In that (4. case )it to me. ), go and get our hammer. 【 O=おかみさん S=定吉 】 5 次の英文とそれに続く対話文を読み,後の問いに答えましょう。 The stingy man went into his house and ①( come )back with some coins in his hands. He 2(shake) the coins. Owner of the eel restaurant : OK, pay ( あ ). Stingy man : Hold ( い ). ③l only smelled your eels, so you can only listen to my ④mon (1) 0, 2の動詞を過去形にしましょう。 Came 2(_skook (2) (あ ),(い )に入る語をそれぞれ1語で答えましょう。 (い)( (あ)( (3) 下線部3を和訳しましょう。 ネ私はあなすくのクナギのにあいがするすごけでしてい (4) 下線部のがほかの表現で表されている箇所を文中から探し1語で抜き出しましょ

回答

✨ ベストアンサー ✨


1. 〇  2. 〇  3. 〇  4. 〇

(1) ① 〇  ② 〇
(2) (あ) money (い) on ※Hold on. ちょっと待って。
(3) 私はあなたのウナギのにおいをするだけでした。→ 私はあなたのウナギの匂いを嗅いだだけです。
(4) coins(硬貨)

参考にしてください。

cocolo

ありがとうございます!
写真の部分だけどうしてもわからなかったので助かりました!

taka

You're welcome!😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?