地理
高校生
解決済み

三角点と水準点で標高差の求め方を教えてください💦
ちなみに、三角点の値は92、水準点の値は32です。

回答

✨ ベストアンサー ✨

地図がないので、絶対正しいとは言い切れないのですが、三角点に92、水準点に32と書いてあれば、どちらもそこの標高を示しています。
だから標高差は92-32=60mです。

𝚊𝚖𝚢 ♔

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?