✨ ベストアンサー ✨
ラムネさん自身の気持ちもきっと大事だと思うし、
お母さんと一度、ちゃんと話してあってみたら
どうかな、、、?
私は中学受験をしていないけど、将来にはきっと
役に立つと思うよ!
こういう場で、質問していいのか分からないので、もしいけなかったら、消してくれていいです。
☆私は、今小学6年生なんですが、今年の4月から中学受験を、したいと思っています。私は、4年後か7年後に市内の車で15分ほどのおばあちゃんの家に引っ越す予定だったんですが、私が中学受験をして、合格したらおばあちゃんの家から、通わないとお母さんに送り迎えをしてもらうことになるので、中学受験と引越しは、セットなんですが、私の家族や私は、少しでも長く今、住んでいる家に住んでいたいです。
けれど、引越しはしたくないです。
もちろん、中学受験をしなかったら引越しはしないんですが、中学受験はしたいです。
それに、中学受験をするとしたら、今からおばあちゃんの家のリホームや今、住んでいる家の売る契約など、塾のお金など、お母さんは、とても忙しくなり、辛く、大変な思いをするのは、分かっています。
だから、お母さんには、そんな思いさせたくはないんです。
けど、人生に一度しかできない経験の中学受験を私は正直したいという思いがあります。
どうしようと、すごく悩んでいます。
みなさんの、たくさんの意見を、聞きたいです。
✨ ベストアンサー ✨
ラムネさん自身の気持ちもきっと大事だと思うし、
お母さんと一度、ちゃんと話してあってみたら
どうかな、、、?
私は中学受験をしていないけど、将来にはきっと
役に立つと思うよ!
ラムネの新しいアカウントです!
コメント、出来るようになりました!
コメントありがとうございます✨
ゆっきーさんの、意見も考えながら、考えていこうと思います。
他の方へ
新しいアカウントの同じ質問の方で、コメントしてもらえると、嬉しいです!
ありがとうございます😊😭
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
いえいえ!良かったです!
ゆっくり考えてくださいね( ´ ▽ ` )