漢字検定などをやっていたらそれを自学ノートにやれば長い間は続くよ!あとは最近あった出来事を短い作文にしたり。でも1番はやっぱり自分の気になることを調べて書くのが大切じゃないかな?
回答
自学のネタ
(何年生か分からないので、いくつか出しますね)
・自分の住む都道府県のことをまとめる
・ 〃 の歴史の人物をまとめる
・行ってみたい場所(国や市)についてまとめる
・気になったことについて調べてまとめる
→数学ではなぜXを使うか
なぜ石灰水は二酸化炭素に反応するか
など…
勉強に集中するためのこと
・タイマーをつける
・時間をはかる
・アロマなどの匂いで気持ちを切り替える
・図書館に行く
・clear noteの自習室に入る
などです!参考になれば幸いです。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉