過去分詞を使って「〜された〇〇」というふうに表現できます。
形容詞みたいな感じで、名詞を修飾します。
2語以上になれば名詞の後に来ます。
例)the watch broken by Tom
「トムによって壊された時計」
=the watch which was broken by Tom.
この2行目の訳は"新しく開発されたワクチンの効果"なのですがなぜ開発"された"になるのですか?受け身ならばbe動詞があるはずなのに見当たらないです。。教えてください。
過去分詞を使って「〜された〇〇」というふうに表現できます。
形容詞みたいな感じで、名詞を修飾します。
2語以上になれば名詞の後に来ます。
例)the watch broken by Tom
「トムによって壊された時計」
=the watch which was broken by Tom.
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉