数学
中学生
なんで12ぶんの4じゃないんですか?6つもありますか?
21:34 ■
32)
中学総復習数学
第9講確率、文字式の利用、論理
(2) A, B, C, Dの4人の中からくじ引きで2人選ぶと
き,次の問いに答えよ。
(i) この4人の中から委員長と副委員長を1人ずつ
選ぶとき,Aがそのどちらかに選ばれる確率は
5
6
× 不正解!
5
1
6
3
正解:⑤1 62
(2) 4人から委員長と
B
A
副委員長を選ぶ
A
C
B
すべての選び方は
D
D
A
A
12 通り
B
C
B
Aがそのどちらか
に選ばれるのは6通り
D
C
6
1
よって確率は
12
2
次の問題へ
三
マ
ロ
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81