歴史
中学生
解決済み

大正時代の文化にテーマをつける課題が出たんですがなにかいいテーマないですか(T_T)(T_T)良ければ理由も教えて欲しいです😿😿

回答

✨ ベストアンサー ✨

モダンガール(モガ)にモダンボーイ(モボ)と都会では華やかな時代です。

まずは、「はいからさんが通る」を見てイメージをふくらまして下さい。
※原作は、1970年代の少女アニメで、当時の10代の恋愛感情とかを大正時代のイメージを舞台に話が進みます。
だから、厳密には、大正文化の資料的価値がどれだけあるかは?ですが、文化を知るさわりには良いと思います。
あと、少女漫画ですから、軍関係の描写は?な所がいっぱいあります。
でも、陸軍が、大陸で活動していたという大枠は事実であり、昭和の満州事変につながってきます。つまり、華やかな中にも忍び寄る暗い影が見え隠れします。
https://www.youtube.com/watch?v=Me5xjwQrvlc
https://www.youtube.com/watch?v=3yu2mLr-Dhk
https://www.youtube.com/watch?v=wo3olt4xiao
https://www.youtube.com/watch?v=hzVzeEp0xt8

大正から昭和へ
①WWⅠで日本は一応戦勝国となり、日本の景気も戦争好景気でよかった。
②大正時代は、華やかな時代だった。
❸昭和恐慌など、経済が暗転
❹WWⅡで日本は焼け野原

今の日本
①バブル景気で、日本の景気は最高潮。華やかな文化だった。
米ソ冷戦の終了で、アメリカは、アメリカより絶好調な日本を問題視しだす。
バブル崩壊後、日本は失われた30年で苦しむ。
❸リーマンショック以降、とりあえずは世界恐慌を先延ばししてきたが、そろそろ景気がヤバくなってきた。
❹ひょっとして、WWⅢが始まる?
世界大戦は、経済の失敗(生産量>消費量が原因。軍事衝突やコロナ渦で商品の供給が滞っているので物不足に見えるが、今の世界は、基本、消費より製造能力が過多。)

てな感じですから、
大正から昭和を学ぶと言うことは、(昭和後半~)平成から令和を学ぶヒントにもなります。
大正時代は、(都市部の一部の地域では)明るい時代なので調べると面白いですよ。

大正ロマン モダンガール モダンボーイ

えええええええええええこんなに細かく!!!😭😭😭😭😭😭😭😭感謝してもしきれないですありがとうございます(T_T)(T_T)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉