英語
中学生
解決済み

I talk to him
この英語って
彼に話す
彼と話す
どっちでも使えますか?
また、同じ場合 どのように使い分けるのでしょうか
どんな場面で使い分けるのか教えてくれると助かります!

回答

✨ ベストアンサー ✨

talk to himを訳すとしたら
「彼に話す」になります。

「彼と話す」と訳す文章は
talk with himとした方が自然です。

理由は、前置詞に含まれる意味合いが
toとwithで若干違うからです。

toは何かへ向かって矢印が飛んでいるイメージです。
それに対して、withは何かと「一緒に」とか「付随して」といった意味合いが含まれます。

「誰かに自分が一方的に話しかける」
というような場面であれば「to」を使い

「誰かと会話を交わす」
といった場面であれば「with」を使うのが適切です。

是非辞書を引いてみてください。
前置詞に含まれる意味合いの違いがよく分かると思います。

失礼いたしました。

sei

ありがとうございます!!

この回答にコメントする

回答

他の方が的確な説明をされていたので、補足です。

talk to himの場合は、彼に何かを伝えたい時に使います。本当にただ一方的にしゃべり倒しておしまいという程でもなく、例えば、先生に今日の部活休む連絡しなきゃ!みたいな感じです。

talk with himの場合は、ただ彼としゃべることを表します。

余談ですが、talkは日本で使うトークのように、ぺちゃくちゃしゃべるというような意味もありますが、議論なども含め、言葉で会話すること全てを表すことができます。まあ、色んな場面で使えるということです!

sei

補足ありがとうございます!!助かります🙏

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?