✨ ベストアンサー ✨
重力は地球の中心に近いほど強くなります。
もし地球が完全な球体なら低緯度地域も高緯度地域も地球の中心からの距離は同じになるはずです。
しかし低緯度ほど重力が弱く、高緯度ほど重力が強いと言うことは、低緯度ほど地球の中心から遠く、高緯度ほど地球の中心から近いと考えられます。
そのようになる地球の形はどんな形なのかというと楕円形となります。
すこし大袈裟に図を書いたので見てもらえると分かるかと思います。
✨ ベストアンサー ✨
重力は地球の中心に近いほど強くなります。
もし地球が完全な球体なら低緯度地域も高緯度地域も地球の中心からの距離は同じになるはずです。
しかし低緯度ほど重力が弱く、高緯度ほど重力が強いと言うことは、低緯度ほど地球の中心から遠く、高緯度ほど地球の中心から近いと考えられます。
そのようになる地球の形はどんな形なのかというと楕円形となります。
すこし大袈裟に図を書いたので見てもらえると分かるかと思います。
地球は自転をしているため完全な球ではなく赤道方向に少しだけ膨らんでおり、地軸(極軸)を短軸とする楕円を、地軸を回転軸として回転することによってできる立体図形に近い形をしています。この形を回転楕円体といからです!
*自分もわからず、ネットから引用しています
ありがとうございます🙏
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!!すごく分かりやすかったです🙇♀️