英語
高校生

参考書の質問です。
英文解釈の技術100で一コマ当たりどのくらいの時間をかけたら良いのでしょうか。例題、演習問題、リスニング含めて30分かかります。妥当であれば続けますが、アドバイス頂きたいです。ペースと時間配分を教えて下さい。よろしくお願い致します。

自分は、高1駿台模試で1年を通して、最低偏差値が71、最高偏差値が76です。京大工学部工業化学科を志望しています。(参考までにですが、高一は駿台でSクラスの授業を取っていました。今年は選抜クラスに通う予定でしたが、数学の偏差値が60で止まってしまっているのと物理、化学も取るので自習の時間を確保するために、比較的得意な英語は自分ですることにしました。部活は入っていません。平日は6時間、土日は15時間以上は勉強時間を確保している状態です)

英文解釈の技術100

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?