物理
高校生
十分時間後コンデンサーには電荷はたまらないものだと思いますが何故コンデンサーに電荷が溜まっているのでしょうか?
答えてくださると本当に助かります。
例題
初めすべてのコンデンサーの電気 間ケ SW。[ Ci SW
A
量を0とする。 全
(1) SW」をA側につないだ。このとき,
C, Caに蓄えられる電気量を,容量
Ci, Ce および起電力Eで表せ。
(2) 次に, SW」はAにつないだままにし
て, SW2をつないだ。このとき,Ci,
Caに蓄えられている電気量を求めよ。
3) SW。を再び切り, SW」をB側につないだ。十分に時間が経つまでに抵
抗値Rの抵抗Rに流れる電気量の総量はいくらか。
、B
キ こ
C ウ
E
E
0-D +R
0=N
〈島根大)
STEP1 図3のように,
差 Vs, Ve を仮定する。十分に時
A
+CVs
3) またま)
-CiVs
「島」
間が経った後を考えると, 抵抗R
に流れる電流は0で, その電位差
+ CaVe
oD-
0
も0となる。
STEP2 閉回路で,
-CaVG
C
○:+ Vs+ Ve-0=0 …③
図
STEP3 「島」の全電気量保
存より,
-C.Vs+CaVe=-C, Vs+ CzVa
図3のC」の左と Czの上 図2の Crの左と C2 の上
(1E)
Tver
(1S)
のをのに代入して, Vs, Vaには(2)の結果を代入して,
-C. Vs+ Ca(-Vs)=-Ci×0+CaE
CE
CE
Ci+C2
Ve=- Vs=
』Vget!
Vs=-
Ci+ C2
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉