回答

✨ ベストアンサー ✨

have acutually develokedは現在完了形の継続です。

Mother Earth needs our help!は SVO です。our help ひとかたまりで目的語の働きをしてます。our はhelp にかかっており、our 単独で目的語になりません。

みさ

何故継続なんですか?
ほかのふたつがダメな理由みたいなのあったたら教えてください
お願いします‼️

Xx_Saskia_xX

上手く伝えられるかわかりませんが、説明してみます。
ほかのふたつがダメな理由ですが、まず意味をよく考えます。(解説の全文訳の仕方に引きずられ過ぎないようにしましょう)

<経験>・・・「〜したことがあります」
<完了>・・・「〜したところです」

英文の内容は、オゾンホール(オゾン層に開いた穴)が発達している(have developed ) と言っているので、
経験だと「穴は発達したという経験をした」
完了だと「穴が発達し終わった」
という意味になります。
その次の文は This means that people will not be ~と未来形で、その前の文の、オゾンが薄くなりオーストラリアでは本当に穴ができている(developed)という状況
-を経験した
-が完了した
-が続いている (継続)
のどれが文脈として合うか考えると、継続の意味でとらえて、次の文の未来へ及ぼす内容につながり、一番適切だと判断できます。
オゾンの穴は環境状況が改善すれば縮小したり修復したりします。穴が開いた「経験」や「完了」だと、その後穴がふさがる可能性もあるわけで、今後未来において日光浴の心配はしなくてもよいかもしれません。
そのように文脈の意味で探ると、穴が開いて発達する状態が継続しているので、未来に日光浴ができないというつながりになると判断できます。

Xx_Saskia_xX

ベストアンサーを有り難うございます❗

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?