画像のbとcの用法を見比べてください。
bとcが逆になりますが
cを使って書くと It is worth listening to his story
bを使って書くと His story is worth listening to
です。
ということは正解はウということですか?
はい、そうです。
昨日関連する別の方の質問に答えたばかりなんですが
It is difficult to speak English.
↓
English is difficult to speak.
It is dangerous to swim in this river.
↓
This river is dangerous to swim in
っていうのと似た仕組みです
It is worth listening to his story
↓
His story is worth listening to
この後ろに
to understand〜の不定詞のまとまりがくっついているだけです。
ありがとうございます、なるほどです。
ちなみに
to understand〜の部分は、to不定詞の副詞的用法で、His story is worth listening to という部分の「判断の根拠」を表しています。
listening to のtoとは無関係です。