✨ ベストアンサー ✨
まず1に関して、基本的に前置詞の目的語に動詞を名詞にしたものを置きたい時には、前置詞 +[to do~]ではなくて、前置詞 + [doing~] にします。without thinkingとは言いますがwithout to thinkとは言いませんよね。相性が悪いんですよ。
次に4に関してはみんなが大好きな「時、条件を表す副詞節の中では未来のことでも現在形」ってやつです。総合英語なり文法書なりに載ってるので見てみてください。
今外出しているので簡単な説明しか出来ませんが、もしわからなければまた質問しておいてください。頑張ってくださいね
ありがとうございます!!