数学
中学生
解決済み

中2数学です。
図形がabcと提示されていて、それの合同の図形の名前を書くことは出来るのですが、図形から読み取ってこれとこれが合同と1から書くことが難しいです。
読み方を教えて欲しいです
早急にお願い致します。

4章 平行と合同一 B 3次の(1)~(3) の図形で, 合同な三角形の組 を見つけ,記号=を使って表しなさい。また, そのときに使った三角形の合同条件をことばで 書きなさい。 (1) BO = C0, ZB= ZC A B A40BミADOC A0BAOCD 条件種の処とその両端の角が等しい C D (2) AO- B0, CO = DO A D B AAOCEABOD C 条件 2組がワとその間角がえれそれ等し、 (3) AB = CB, AD = CD A ABD CBD AADB= ACDB C B 条件 3種がすがそめぞれ気い

回答

✨ ベストアンサー ✨

文字の順番は全く同じでなくても大丈夫です!!
図でいうと紫の矢印の順に読むか緑の矢印の順に進むかの違いです!
しかし、△AOB=△OCDと書くのは間違いです。対応する辺や角が同じ位置にきていればどの書き方でも大丈夫ということを覚えておくといいですよ!
分からないところがあれば質問してください!

らき

図はこれです!貼り忘れました!

のん

図までありがとうございます!
わかりました(՞ . ̫ .՞)"

らき

よかったです(*´꒳`*)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?