英語
高校生
解決済み

新高校1年生です。
英単語の覚え方について具体的に教えてください。
(書いて覚える、声に出して覚えるなど)
英単語を覚えるとき、英語から日本語で覚えているか、その逆か、またスペルまで覚えているかなど教えていただけると嬉しいです。

回答

✨ ベストアンサー ✨

最初は英語から日本語にして2周目に日本語から英語にした方が良いです👌

早織

ありがとうございます!
スペルは覚えていますか?

ピロリ菌

スペルも覚えいないと英文は書けません。
しかし、まずは日本語の意味を徹底しつ覚えることがコツですかね🤔
最も、自分の経験上リスニング対策でまずは発音を出来るようにするために、発音記号を覚えました。
高校の単語帳にも単語の下に発音記号が書いてあるので
それを読んで頭に馴染みこませました

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?