算数
小学生
解決済み

教えてください。解説ありであれば嬉しいです!

回答

回答

•自転車
時速18キロ=時速18000メートル
18000÷60=300 分速300メートル
300÷60=50 秒速50メートル

•自動車
秒速20メートル
20×60=1200 1200メートル=1.2キロ
よって、分速1.2キロメートル
1.2×60=72 時速72キロメートル

•電車
分速1.8キロメートル=1800メートル
1.8×60=108 時速108キロメートル
1800÷60=300 分速300メートル

•飛行機
時速1800キロメートル
1800÷60=30 分速30キロメートル
分速30キロメートル=分速30000メートル
30000÷60=500 秒速500メートル

これで大丈夫ですか?

れいな

計算間違えてました🙏🏻
自転車の秒速は300÷60=5でした!

れいな

基本的に、秒速から分速、分速から時速にするときは、60をかけます!秒速から時速に一気に求めるときは、3600をかければいいです!
逆に、時速から分速、分速から秒速にするときは、60で割ります!

わかりやすいです!ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?