数学
中学生
解決済み

教えてください

下の表のA~Dには、二酸化炭素、酸素、水素、アンモニアのいずれかの気体があてはまる。 (2) C の気体を集めた集気びんに、水にぬらした赤色、または青色リトマス紙を 1 枚ずつ近づけた く物質のすがた> 6 く水> 8 水へのとけ方 とてもよくとける。 特徴的な性質 ビーカー 気体 刺激臭がある。 (1) 食送 A 火のついた線香を入れると激しく燃える。 火のついた線香を入れると火が消える。 空気中で燃え、水を生じる。 とけにくい。 B (2) 食 少しとける。 とけにくい。 C (3) 水 D (1) 気体Aを集めるのに最も適した方法を次の中から選べ。 ア.水上置換 イ.上方置換 ウ、下方置換 とき、変色するのはどちらのリトマス紙か。 (3) Dの気体を発生させるときに用いる物質を次から2つ選べ。 石灰石 亜鉛 塩酸 二酸化マンガン オキシドール (4) 次のO~③のような性質をもつ気体は、気体 A~Dのどれか。1つずつ選べ。 気体を集めた集気びんに石灰水を入れてふると、石灰水が白くにごる。 二酸化マンガンにオキシドールを入れると発生する。 3 フェノールフタレイン溶液に通すと、溶液の色が赤色に変る。 7 と の 空気にはいろいろな物質が含まれているが、最も多く含まれているのは物質 Aであり、体損に占 割合は約 78%である。つぎに多く含まれているのは物質 Bである。物質 Aと物質Bの名前を書け 物質 A 物質 B

回答

疑問は解決しましたか?