算数
小学生
2️⃣の問題以外全部教えてください🙏🙏
昇数「3.算数のしあげ2
組
番
2
後下
点
知識·技能
66
コp.205
各10点
1 24と36の最大公約数を求めましょう。
さいだいこうやくすう
コp.215た
もと
ひょう
じそく
5 下の表は,時速30kmで走るバスの,
走る時間工時間と道のり↓ kmの関係
を表したものです。 当をエの式で
表しましょう。
はし
はし
じかんエックス じ かん
[10]
かんけい
あらわ
エックス
しき
へ
あらわ
コp.203
(10)
けいさん
じかん
エックス じかん
2 計算をしましょう。
時間 (時間)I
道のり (km) 30 60 90 120
各10点(20)
2
3
4
みち
ワイ
の
To×
へ
つぎ
しかくけい
6 次のことにあてはまる四角形を口
の中から選び,記号で答えましょう。
なか
えら
こう
合- 0.8×18
各10点(20)
ア
ちょうほうけい
だいけい
せいはうけい
長方形
台形
ひし形
正方形
コp.201
コp.207
む
あ
くみ
へん
へいこう
の 向かい合った1組の辺が平行な
エックスえんきって
えんきって
まい
3 C円切手と50円切手を|枚ずつ
買ったら,代金は4円でした。この
数量の関係を,文章のとおりにcと
を使った式に表しましょう。
しかくけい
ワイ えん
四角形
だいきん
へ
か
すうりょう
かんけい
ぶんしょう
エックス
ワイ
コp.208
たいしょう
じく
ほん
しかくけい
2 対称の軸が4本ある四角形
しき
あらわ
(10)
コp.208
した
さんかくけい
ばい
かくだい ず
7 下の三角形の2倍の拡大図と一
縮図をかきましょう。
2
各10点(20)
しゅくず
コp.219
かず
エックス
エックス
あらわ
47:4=21:xで, エの表す数を
求めましょう。
もと
(10)
A
7×ロ=21
4×ロ=x
エックス
ピー
だね。
B
C
うらの問題もやりましょう。
な まえ
6年東6うら プレテスト
ょう しょ
まちがえたら, けの教科書ページを見よう。
新学社
印 198~227
な
ま
え
さんすう
組。
番
算数13.算数のしあげ2
/50
思考 判断 表現
コp.217
式15点 各10点
コp.219
ほん
えん
しなもの
ねだん
8 みさきさんが, 224ページの本を,
「週間かけて読みました。1日に平均
何ページ読んだことになりますか。
式15点答10点(25)
9 800円の品物を30%びきの値段
で買いました。何円で買いましたか。
式15点答10点(25)
しゅうかん。
いちにち へいきん
なんえん
か
式
式
あらわ
しょうすう
30%を小数を使って表すと。
0.3になるね。
答え
答え(
終わったら,見なおしましょ
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます😭