回答

✨ ベストアンサー ✨

例えば、家庭用の電子レンジなどにはアース、と呼ばれる電荷の逃げ道が繋がれています。
これにより予想外の大電流が流れた時に電流が逃げてくれるので、火事になったりしないわけです。
これはアース線によって電子レンジが別の系に繋がれており、電荷の移動ができることを利用しています。
逆にこのアース線を抜いてしまえば、電荷は移動できません。これが「独立した系」と言われています。

まーさん

まとめると、電荷が移動せず絶対量が変化しない

なるほど!ご丁寧な説明ありがとうございました🙇

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?