数学
中学生
細かいことなんですけど、
証明で、例えば ②③から、∠ADC=∠AEB...④
っていちいち書かなくても、まとめて ②③④より、 って書いていいですよね?🙇♀️
〈証 明)
6AEDとAD CAにおいて、
*通な辺だかいら、AD=DA…O
平行四迎形の対角は等しいので、
CADC =LABE …
OABEはご影ロ三紙多なので、
LABE=CAEB.
AD1BCより、路角は等しいので、
LAEB=LPAE …
2B0FV、LADC=LDAE…
平行の迎月年の文2は浮しいので: AB=DC…@
仮定より、AB=AE…①
00 より、AE =DCいG
①S@より、し越 とえのお端のかえネえれ署しne
S AED3ODCA
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4278
82