英語
中学生
この問題を教えてください🙇♀️
ロ
中学生の Miyuki は, 英語の授業でコンピューターの活用方法について発表することになりま
B
した。Miyuki が準備した次のスライド (slide) と発表原稿をもとにして(1), (2) の問いに
答えなさい。
スライド1
発表原稿
How many computers were there
in our school?
There are two hundred students in
Mizobe Junior High School, In 2020,
250
our school got two hundred computers,
0日
we all could use them ① for
00Z
studying. Slide 1 shows the number
of computers in our school.
In 2010,
OSI
の
Because many of them were
than in
2015.
00I
*broken in 2015.
Slide 2 shows what the students do
OS
with them. Studying is the first and
drawing pictures
0
our school.
I think computers are very useful,
so I should study harder. Thank you
for listening.
2010
2015
2020
スライド2
What do the students do with them?
(注)*broken break の過去分詞形
Typing
%9T
Drawing
Studying
pictures
%09
%9%
は1語として数えることとし,
コンマなどの符号は語数に含めないこと。
(2)Miyuki になったつもりで, 発表原稿の
書きなさい。
にそれぞれ4語の英語を
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉