数学
中学生
解決済み

埼玉県高校入試2022の数学、学校選択問題です。これの解き方を教えてください!

3 次の文と会話を読んで、あとの各問に答えなさい。(17点) 先生「次の設定を使って、確率の問題をつくってみましょう。」 設定 座標平面上に2点A(2,1), B(4.5)があります。 B 1から6までの目が出る1つのさいころを2回投げ、1回目に 5- 出た目の数を s, 2回目に出た目の数をtとするとき、座標が (s, t)である点をPとします。 ただし、さいころはどの目が出ることも同様に確からしいも のとし、座標軸の単位の長さを1cm とします。 A 0 【Hさんがつくった問題) ZAPB = 90° になる確率を求めなさい。 【Eさんがつくった問題) 3点A. B, Pを結んでできる図形が三角形になる場合のうち、AABPの面積が4cm 以上 になる確率を求めなさい。 Rさん「[Hさんがつくった問題)について,ZAPB = 90° になる点Pは何個かみつかるけど、 これで全部なのかな。」 Kさん「円の性質を利用すると、もれなくみつけることができそうだよ。」 Rさん「【Eさんがつくった問題】は、 【Hさんがつくった問題】と違って、三角形になる場合 のうち、としているから注意が必要だね。」 Kさん「点Pの位置によっては、3点A. B, Pを結んでできる図形が三角形にならないこと もあるからね。」 Rさん「点Pが直線 ア 上にあるときは三角形にならないから、三角形になる場合は全部 でイ通りになるね。」 Kさん「そのうち,△ABP の面積が4cm 以上になる点Pの個数がわかれば,確率を求める ことができそうだね。」
ア にあてはまる直線の式を求めなさい。また。 イ にあてはまる数を求めなさい。 (6点)

回答

✨ ベストアンサー ✨

アはAB上にあるとただの直線になっちゃうので
ABが答えだと思います!
イはAB上にない点を数えたらいけると思います!

じゅけんやだ

ありがとうございます😊
解けました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?