Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
理科
(2)です! 何故南向きになるのかわかりま...
理科
中学生
約3年前
ゆーめ
(2)です!
何故南向きになるのかわかりません...
どなたか解説お願いしますっ!
2図の装置で, スイッ HA北 B チを入れて電流を流す A 南一 西 000000P イ コイル と,方位磁針AのN極 →北 が真北を向いた。 次の 問いに答えなさい。 に東/ 厚紙 電源装置 西 C 口(1) コイルの内側にで きている磁界の向き 東 は,P→Q, Q→Pのどちらか。 口(2) 方位磁針Bは, コイルの西側の横に置いてある。方位磁針BのN極は, 東- 西·南·北のどちらをさしているか。 スイッチ 0 A-
右ネジの法則
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理科
中学生
約10時間
フレミングの法則ってどうして左手でやらないといけないんですか?
理科
中学生
約19時間
教えてください
理科
中学生
1日
①と③だけは埋めたのですが、②は全く分からなくて、①は合ってるか心配で わかる方いたら教え...
理科
中学生
1日
中2 理科 暗記が苦手で… 分かりやすい覚えかたを知りたいです!
理科
中学生
3日
右手の法則の手の形って何パターンありますか?
理科
中学生
5日
分からないので教えてください🙏
理科
中学生
6日
教えてください
理科
中学生
9日
(1)解説お願いします🙏
理科
中学生
9日
電流が磁界から受ける力の実験です。 友達に結果違くない?と言われたのですが、間違っています...
理科
中学生
10日
(1)(2)の問題の解き方を教えてください🙏
おすすめノート
中2 理科 電流(右ネジなど)
143
2
まなち꒰#'ω`#꒱੭
【理科】2年生の物理(電気)を付箋ノートでまとめてみた
40
56
珠 琳
[中2]理科 電流と磁界✨重要ポイント✨
33
3
HANA⚡️
˗ˋˏ 理科 ˎˊ˗ 電流と磁界 中2
25
0
moon ?¿
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選