回答

✨ ベストアンサー ✨

これはwayだけちょっと特殊なんですよね。

関係副詞の基本は、たとえば
the time when〜
the place where〜
the reason why〜
とかってなるわけですけど
関係副詞を省略することはできますし、
関係副詞の前の先行詞を省略して、関係副詞を残すこともできます。

つまり
①this is the reason why〜
②this is the reason [why省略]〜
③this is why〜(先行詞the reasonの省略)
これは3つとも正しいんです。

ただ、wayとhowの組み合わせのときは更に追加ルールがあって、
先行詞wayか関係副詞howのどちらかを必ず省略しなければいけません
つまり
①のパターン this is the way how〜 はダメで
②か③のパターンになるんです。
ただし、赤線の続きに書いてあるとおり
前置詞+関係代名詞を使う
howの代わりにthat(関係副詞)を使う
こうすれば、①のパターンで
the way 前置詞+関係代名詞〜
the way that〜
という風に、先行詞も関係詞も省略しないで書くことができます。

ややこしいですね😅

キラ

関係副詞や関係代名詞の分野が苦手ですが、説明が本当に分かりやすくて感動しました😭👏✨
ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?