英語
中学生
解決済み

過去形や過去分詞の不規則動詞の覚え方を教えて欲しいです…
1回覚えたと思ってもすぐに忘れてしまいます。
覚えるコツはありますか?

英語 過去分詞 不規則動詞 暗記

回答

✨ ベストアンサー ✨

とりあえず紙にまとめておくことをオススメします。
頭で覚えてもすぐに忘れてしまうなら、紙に書いて忘れた時に見ればいいので。

書く時は、原形の時の意味‐原形‐過去形‐過去分詞‐現在分詞の順で書けばいいかなと思います。

あとは毎日声に出したり、書いてみたり、スキマ時間を有効活用したり方法は様々ですが、自分にあった方法を探してみてください。

他だと、問題を解きまくって問題を解いてるうちに覚えるしかないのかなぁと思います…

Clearnoteユーザー

とても詳しくありがとうございます(´;ω;`)
スキマ時間を活用…!
私にピッタリですね笑笑(スキマ時間無駄にしてる人)
ありがとうございました✨

この回答にコメントする

回答

言いながら書くと覚えやすいです。by my teacher!
私は発音記号も書いています。

Clearnoteユーザー

回答ありがとうございます❣️
発音記号…!凄いですね👏🏻
調べてみます🔎📖

この回答にコメントする

私は現在進行形と過去形を読んで書きながら覚えてる!
eat、ateみたいな感じ!そうすればどっちも覚えられるからオススメかな~

Clearnoteユーザー

回答ありがとうございます❣️
効率良くていいですね🎶
試してみます💪('ω'💪)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?