数学
中学生

平方根の利用の問題です。
(3)と(4)の解説をしていただきたいです。
答えは (3) 15 (4) 70 です。
よろしくお願いします🙇‍♀️

1 次の式の値が自然数となるような, 最も小さい自然数nの値を求 (1) V287 (2) V156n 80% V 3 504n V 5 2次の式の値が自然数となるような, 最も小さい自然数nの値を求 135
平方根

回答

分からないところがあればお聞きください、!

たまごかけごはん

丁寧にありがとうございます🙇‍♀️
2乗や4乗になっていない数字と分母の数字とをかけ算すれば良いということでしょうか?

まつお

そうです!偶数乗であればルートが外せますので奇数乗の数字を偶数乗にするイメージです!あとは分母が邪魔ですので分子にかけて分母を消せば完璧です👍🏻💓

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?